『超猫の目洞窟』各時間×100回でキャッツアイのドロップ確率を検証!【にゃんこ大戦争】

ゲーム攻略
すいま
すいま

こんばんは、すいまです!僕は最近コツコツとユーザーランク上げを頑張って、やっと20000という節目を迎えることができました!それでもでも足りないキャッツアイ。大量に効率よく集めるにはどうすれば良いのでしょうか…?

ということで今回は見るからにキャッツアイ集め専用のステージ『超猫の目洞窟』が開催されていたのでこちらのキャッツアイドロップ率について検証していきます!

試行回数と条件について

・今回は試しに各時間(1時間・3時間・6時間)をそれぞれ100回ずつ回してみます

・検証中は時間が経つのを待っているとイベントが終わってしまうので、ガマトト隊長には致死量のネコビタンを浴びるように飲んでもらいます

・隊員についてはキャッツアイのドロップ率が変動するので10体すべてカリスマ隊員を雇って働いてもらいます(※検証中にレジェンド隊員が出た際には泣きながら脱退させます)

※ガマトトファンの方には大変申し訳ないですがうちのガマトトには合計300回不眠不休で働いてもらいます

1時間×100回のドロップ率

それではさっそく結果を見ていきましょう!まずは1時間探検からです!

キャッツアイドロップした数
EX20個
レア17個
激レア14個
超激レア13個
合計64個
1時間探検の詳細をまとめたPDFはこちら

結果はこんな感じで思ったよりも出ず、一見ドロップ率が悪いように見えてしまいますね。

ドロップ率は100回で合計64個、試行回数が少ないので何とも言えませんが1回あたり0.64個でドロップしました。

3時間×100回のドロップ率

続いて3時間探検を見ていきましょう!

キャッツアイドロップした数
EX32個
レア37個
激レア51個
超激レア50個
合計170個
3時間探検の詳細をまとめたPDFはこちら

3時間探検の結果はこんな感じ、当たり前ですが先ほどよりは多く出ましたね。

ドロップ率は100回で合計170個。1回あたりでは1.7個となりました。

6時間×100回のドロップ率

最後に6時間探検の結果を確認していきます!

キャッツアイドロップした数
EX69個
レア71個
激レア72個
超激レア69個
合計281個
6時間探検の詳細をまとめたPDFはこちら

6時間探検の結果はこんな感じでした、たくさんドロップしたように見えますね。

ドロップ率は100回で合計281個。1回あたりでは2.81個となります。

最も効率の良い時間と方法は?

それでは効率よくキャッツアイを集めるには、実際にどの時間で周回するのが良いのでしょうか?

ということで比較しやすいようにそれぞれの検証結果を1時間当たりのドロップ率に変えて見てみましょう。

1時間探検の1時間あたりのドロップ率=0.64個

3時間探検の1時間あたりのドロップ率=0.57個

6時間探検の1時間あたりのドロップ率=0.47個

計算あってますでしょうか…?

意外にも1時間あたりのドロップ期待値は1時間探検が最も高いという結果になりましたね。この結果からネコビタンを使わずに周回するならば1時間探検で回すのが良さそうです。


今度はキャッツアイを集める際、ネコカンでネコビタンを購入している方も多いと思うのでこの場合どのネコビタンを買うべきなのか考えてみます。

※仮にネコカン1500個をアイテム半額セールの日に使ったとします

※半額セール時→ネコビタンA×3(必要ネコカン数15個)/ネコビタンB×3(必要ネコカン数40個)/ネコビタンC×3(必要ネコカン数75個)

・ネコカン1500個=ネコビタンA×300個

・ネコカン1500個=ネコビタンB×111個

・ネコカン1500個=ネコビタンC×60個

次に検証したドロップ率を使って、どれくらいキャッツアイが出るか見てみます。

・ネコビタンA(300個)×1時間探検ドロップ率(0.64個)=キャッツアイ(192個)

・ネコビタンB(111個)×3時間探検ドロップ率(1.7個)=キャッツアイ(188.7個)

・ネコビタンC(60個)×6時間探検ドロップ率(2.81個)=キャッツアイ(168.6個)

結果はこんな感じ、やはり同じネコカン数でもネコビタンAを購入して1時間探検を周回した方がドロップしやすいことが分かりました。

まとめ

ということで今回は『超猫の目洞窟』のキャッツアイドロップ率について検証してみました。普通に探検へ行かせた場合もネコビタンを使った場合も1時間探検が最も効率が良いという結果になりましたね。

しかし、見て分かる通り普通に探検へ行かせた場合のドロップ期待値の違いはほとんど誤差程度、1時間おきにアプリを起動してガマトトを探検に行かせるのは面倒なので基本的には6時間探検でも良さそうです。

ネコカンを使ってネコビタンを買う際にも1時間探検の方がドロップ率は上がりますがその分ガマトトを探検に行かせる回数が格段に多くなるのでかなりの時間がかかってしまいます。その時間を使って普通に仕事をして課金に回した方が良い気もしますが、そこは考え方の問題ですね。

ではこれでおしまいです、おやすみなさい!

タイトルとURLをコピーしました